MENU CLOSE
フランチャイズ
加盟のご案内
友だち追加

加盟店事例【成功店舗】

仲介+買取再販で年間売上約1億5,000万円!ハウスドゥ丸ごと活用術大公開!

髙橋 一之 氏 氏
株式会社キャンドゥコーポレーション
代表取締役 髙橋 一之 氏
ハウスドゥ 南船橋
お手元で読みたい方はこちらからダウンロード
その他100以上の加盟店事例も無料ダウンロード可能!

独立開業し、ハウスドゥに加盟!

弊社は、私が2018年に独立して設立した会社です。同年7月にハウスドゥに加盟し、11月に「ハウスドゥ 南船橋」をオープンしました。
私の経歴ですが、高校卒業後に自動車販売会社に就職し、車の営業をしておりました。その後、東京で転職を繰り返しましたが、その中で一番長く勤務していたのは、千葉県八千代市にあります建売分譲を手掛ける会社です。土地を仕入れて、戸建住宅を建築・販売する営業を15年間続けておりました。
その後、友人の不動産会社に入社し、6年前にサラリーマンを辞めて独立開業しました。私は40代後半で独立しましたが、同じ建売業者や不動産仲介業者の仲間にはもっと早く独立する人も多く、ある友人は30代前半で独立していました。
もちろん、その中で失敗した人たちも見てきましたが、1件の取引で大きな物件が契約できれば、それに伴う手数料も大きくなります。そんな周りの様子を見ているうちに、自分もやってみたいという気持ちになったことが独立を決意する後押しとなりました。

「ハウスドゥ 南船橋」について

「ハウスドゥ 南船橋」は、千葉県船橋市にあります。店舗名に「南船橋」とありますが、最寄り駅は京成線の「船橋競馬場駅」で、駅から徒歩30秒くらいの場所に位置しています。商圏エリア内の不動産相場には、比較的幅があります。駅から徒歩圏では、土地37坪の新築物件が、4,980万円から4,780万円に価格を下げた瞬間に即売れましたので、新築物件で概ね5,000万円を下回るくらいかと思います。中古物件の価格は、そのおおよそ半値前後となります。
当店には営業として、3名のエージェントが在籍しています。まず、私は店長という肩書きを持ちつつ、エージェントとしても活動しています。山本というエージェントは、もともと建売分譲を手掛ける会社で仕入れを担当していました。彼は私が以前働いていた会社の同僚であり、友人でもあります。当時は、私が販売を担当し、彼が仕入れを担当しておりました。女性エージェントは私の次女です。次女はもともと老人ホームに勤めておりましたが、2020年に店舗を津田沼から船橋へ移転した際「お父さんの会社を手伝ってもいい?」ということで、今にいたっています。
また、サポートスタッフは4名在籍しています。田村は私の親戚で、元銀行員です。宅建士の資格を持っているので、業務をサポートしてもらっています。星川も宅建士の資格があり、不動産事務の経験があります。星川と私の妻である髙橋が、一緒に会社を立ち上げたメンバーです。妻は以前、病院で事務員をしていた経験があります。本当にみんな、よく働いてくれています。弊社はほぼ家族経営です。メリットといえば、言いたいことを言い合えるところでしょうか。もちろん、家族なので言いすぎて口論になることも多いです。ただ、身内といえども会社に入れば仕事ですし、数字を上げないと食べていけませんので、その辺は割り切ってやっております。

FCへの加盟を決めた理由

私が以前、建売住宅業者として働いていた会社は、比較的知名度が高いとは言えませんでした。過去にセンチュリー21の加盟店で勤務していたこともあり、そこで業界内での人脈も築くことができました。現在も取引している友人の会社では、ブランド力やフランチャイズシステムについても学ぶことができました。そこで感じたことは、お客さまは看板を凄く見ていらっしゃるということです。そのため、FCに加盟することを考えました。
現在、不動産業をしていても、「あそこの不動産屋さんに行ったけど、ちょっと信用できるか不安なのでハウスドゥさんで物件を見たい」というお客さまが多くいらっしゃいます。やはり、個人名よりもブランドを活用するほうが、確実に実を結ぶと思います。それを踏まえて、独立した際にFCへ加盟することにしました。

ハウスドゥを選んだ理由

ハウスドゥを知ったのは、建売業に従事していた頃に見た新聞広告でした。古田敦也さんを起用した、「住みながら売却できる」というハウス・リースバックの広告だったのですが、それを見たときに「これは何だろう」と衝撃を受けました。そこから、ハウスドゥに興味を持つようになったのです。さらに、ロイヤリティが固定だという点にも魅力を感じました。センチュリー21の場合は、売上が上がると、ロイヤリティも上がります。それと比べて、売上が高くても低くても固定ロイヤリティであるハウスドゥのほうが、ある意味安心かなと思いました。
私の友人にも独立をしている人が多く、さまざまなFCに加盟していました。センチュリー21のほかにも全国展開している複数のFCがありましたが、私は周りとは違う看板で勝負したいという思いから、ハウスドゥを選びました。加盟当時、千葉にはまだハウスドゥの店舗が少ない状況でした。

オープンから2年で移転

オープン当初は、千葉県の津田沼に20坪の店舗を借り、「家・不動産買取専門店」の看板を掲げて運営していました。主に、売りたいお客さまが中心で、特に一括査定サイトからの反響や「売却求む」のチラシによる反響に対応していました。
しかし、2020年にコロナ禍の影響を受けたことをきっかけに、南船橋へ移転することになりました。当時、「このままでは売上が落ちるかもしれない」と考え、削減できる経費は削ろうと判断し移転を決めました。津田沼の店舗は、毎月約36万円かかっていましたが、20坪の広さに対して、実際には半分も使っていませんでした。そんなとき、ちょうど今の船橋競馬場駅前にある店舗が空くという情報を見つけました。駐車場1台付きで賃料は8万8千円。コストが3分の1以下に抑えられる点が魅力的で、即決しました。今でも、その選択は間違いではなかったと考えています。津田沼の店舗では、ご来店いただくお客さまがJR津田沼駅から徒歩で来店されていましたが、そこは結構な不動産屋通りで、私の事務所にたどり着く前に他社の不動産会社に立ち寄られてしまうことも少なくありませんでした。しかし、今の店舗は改札を降りて最初の不動産屋が弊社の店舗なので、来店数も増えました。

立ち上げ時の状況

独立するまでは販売を専門とし、新築・中古戸建・中古マンションなどを取り扱っていました。最初は、「家・不動産買取専門店」をオープンしましたが、買取のノウハウは持っていませんでした。そこで、一括査定サイトからお問い合わせいただいた売却希望のお客さまに対して、ひたすら訪問していました。古い建物は、業者さんが買い取ってくれます。開業当初も、いろんな業者さんが次々とご挨拶に来られて、「何かありませんか?」と聞いてくれたので、「こんな物件がありますが、いくらで買ってもらえますか?」と仲介し、それを建売業者さんが買ってくれたら、再度専任媒介として戻してもらうという流れで動いていました。
あと、建売業者さんの新築販売やオープンハウスを実施した際に、ハウスドゥのマスコットキャラクターである「DOくん」を活用しました。以前は、電信柱に矢印を貼る広告手法が一般的でしたが、今はなかなかできないと思います。私たちがオープンハウスをするときは、DOくんと矢印を印刷したものをラミネートして三角コーンに貼りました。チラシを配布しなくても、このDOくんと矢印の誘導だけで契約できた現場もいくつかありました。
さらに、チラシを印刷するために輪転機を導入しています。開業時に、輪転機・コピー機・電話・FAXを一通りリース契約し、今でも輪転機はフルで稼働させています。物件情報が出てから印刷会社に頼むと時間がかかるので、自社で作成しています。オープンハウスや預かった物件の情報は、すぐにチラシを作成し、輪転機で印刷して周辺にポスティングします。その地域の新聞や情報誌に折込チラシも自社で作成しています。

1件の反響から3件の成約につながった事例

不動産を売却したいお客さまは、どこの不動産屋に頼もうかと考えるはずです。媒介を依頼するにあたり、お客さまは信用できる会社かどうかをよく見ていらっしゃいます。実際に、不動産会社の事務所を見に行く方もおり、「実は、お宅の事務所を見に行ったよ」「テレビでCMしているハウスドゥと同じ看板が付いていた」と言われることもあるので、店構えは非常に大事です。
あるお客さまの事例ですが、一括査定サイトからお問い合わせをいただき、その後訪問査定をして、買い取りを行うことになりました。建売業者さんが買う際には、「必ず確定測量をしてください」と言われることが多いです。ほとんどの物件には「境界の確定」が条件として付いてくるからです。確定測量を行う際、隣家の方に立会いをお願いすることがあります。その際に、隣家の方から「うちも売りたい」とご相談いただき、さらにその隣の家からも「うちも売りたい」とご相談がありました。結果的に、1件の反響から3件の契約につながった事例が、これまでに2回ありました。このような事例では、不動産を売却するお客さまの年齢層として、シニア層の方が多いという傾向があります。ラジオやテレビ、新聞での広告のおかげで、ほとんどの方がハウスドゥのことを知っており、そのため契約までの期間が比較的早いと感じています。

人材育成について

弊社には未経験から入社しているスタッフも多いため、ハウスドゥの研修を一通り受講しています。未経験者だけでなく、経験者にも受講してもらっていますが、非常に勉強になる研修内容だと感じています。特に、重要事項説明書や不動産売買契約書の作成、査定に関することまで基礎から教えてくれます。私の娘たちも、研修でわからないことがあれば繰り返し聞いたりしています。私自身も忙しいので、付きっ切りで教えることは難しいですが、このシステムが人材育成に非常に役立っていると実感しています。しかも無料で利用できるので、何度でも活用していきたいと思っています。

初期投資について

私が建売業者として働いていたとき、物件調査で訪れた役所で、地元の商工会議所が発行している「独立開業セミナー」のチラシを見つけました。そのときは軽い気持ちで参加を申し込んだのですが、商工会議所に週1で通い、いろいろな講義を半年近く受けていました。そこで、資金調達や開業資金のための事業計画書の作成方法を学ぶことができました。住宅ローンの事前審査の申し込みなんかは何百件と経験してきましたが、いざ自分が融資を申し込むとなると、事業計画がすごく重要であることに気づきました。
私は運転資金として2,500万~3,000万円を用意しました。いつかは独立したいと思い、自己資金も貯めていたのです。細かく説明すると、まず資本金が500万円、あとはお店にかかる経費ですね。事務所を借りる経費や、コピー機・FAX・輪転機・パソコンなどの設備費、看板代、内装費、そしてハウスドゥへの加盟金です。この辺りでおそらく約1,000万円はかかったと見積もっています。自己資金として約1,500万円は準備していたので、残りは公庫から1,000万円、地元の銀行から550万円を借りてスタートしました。オープン後は、会計をお願いしている税理士さんに毎月相談をしながら、約10ヶ月で回収できました。

オープン後の取り組み~集客と初回面談~

サラリーマン時代、建売を売る際には「1棟あたり50万円くらいの広告費をかけましょう」という話をよくしていました。しかし、いざ自分の財布からその費用を出すとなるとなかなか厳しいですよね。その中で使っている公告手法は、チラシと、買いのお客さま向けにはSUUMO、ホームズ、at-homeなどのポータルサイト、売りのお客さま向けには一括査定サイトです。一括査定サイトからは月に35件ほどの反響を獲得しています。
不動産を売却したいお客さまの多くは、築何十年の古い家を売りたい方が中心です。初回面談では、その物件を買われたときからのエピソードや家族構成を伺うなど、情報を引き出すところに重点を置いています。売主さまもどこの会社に売却を依頼するかよく考えていらっしゃいますので、まずは売主さまのことを理解することが重要です。自分のことばかり話すのではなく、お客さまのことを徹底的に聞くように心がけています。最初の自己紹介では、古田さんの写真を掲載したチラシや売却用のパンフレットをお渡ししています。これによりお客さまと打ち解けやすく、商談がスムーズに進むと感じています。

紹介からの大型案件も!

弊社では、ご成約いただいたお客さまからの紹介が多いです。成約後には毎年年賀状をお送りしておりそれがきっかけで反響をいただくこともあります。たとえば、ご家族の物件を売却したいというご相談をいただくことが多いです。その一例をご紹介します。神奈川県茅ケ崎の物件を売却されたいというご相談でした。千葉県船橋市からは少し距離があり、最初は戸惑ったのですが、「ハウスドゥさんは、あちこちに店舗があるよね」という話になり、物件を見に行くことになりました。住宅地の角地にある70坪ほどの一軒家で、「これを半分に割れば、建売が2軒建つな」と思いながら査定を行いました。最終的に3,800万円で仕入れをして、5,000万円で再販することができました。非常にトントン拍子で進み、1,200万円の粗利を出すことができました。
また、同じ不動産会社で働いていたときの先輩から、全国に支店のある法人さまの売却案件を頼まれました。その先輩は、東京でビルのオフィス仲介を専門にしている方で、「売買は苦手だから、手伝ってくれ」と声をかけていただきました。全国にある何百もの支店の中で数十件の売却案件があり、今まさに数件買い付けの話が進んでいます。大体、20億円弱くらいの案件になります。こういった大きな物件に当たることは多分ないと思っていましたが、紹介から大型案件が舞い込んできました。20億円の3%が手数料になるとお考えいただければ、どれだけの案件かおわかりいただけると思います。そういった仕事も舞い込んでくる業種だということで、私も頑張っております。
事例をもう1つご紹介します。一括査定からお問い合わせいただいたお客さまからのご紹介案件です。もともと、物件の売却をお手伝いさせていただきましたが、本当に古い家だったので、約200万円で売却が決まりました。そのときは仲介だったので、手数料としては数十万円の案件でした。しかし、その契約から約2年後、お父さまがお亡くなりになり、マンションを売りたいというリピートでのお問い合わせをいただきました。最初にご契約いただいたのはお嬢さまで、その後、お父さまをご紹介いただくことになったのですが、私の名刺をお父さまに渡していたようで、後に「売るときはこの人に頼もう」というコメントが書かれた私の名刺が、ドアのところにセロテープで貼ってあったんですね。結果として、買い取りをさせていただき、その後リフォームをして再販いたしました。

ハウスドゥの活用

チラシには、大きく分けてハウスドゥ本部が販売しているものと、自社で作成・印刷する2パターンがあります。本部から購入するチラシは、店舗名や会社名、住所、電話番号が印刷された状態で納品されます。これを数万枚購入し、輪転機で裏面に物件情報を印刷しています。裏面には、メインで売りたい物件の情報を掲載しています。また、「住みながら売却できる」というハウス・リースバックのチラシもあり、このチラシの裏側にも物件情報を載せて配布しています。このチラシによって、ハウス・リースバックのお問い合わせもあり、これまで本部に紹介して2件ほど成約しています。このように、表はハウスドゥ公式のチラシを使って、裏には自分たちの物件情報を入れることで、効果がかなり上がると感じています。

ハウスドゥのメリット

私は、センチュリー21で働いていた時代から「看板なしでは戦えない」と思っていました。そこで、 どこの看板にしようかと考え、千葉県ではまだ店舗数が少なかったハウスドゥに決めました。本当は、たくさん店舗があるFCのほうがいいのかもしれませんが、ハウスドゥへの加盟を決めた理由の一つが、ハウス・リースバックのチラシでした。ハウスドゥは、テレビやラジオのCMをはじめ、広告に力を入れています。高速道路を車で走っていても、古田さんの看板をよく見かけます。実際に見ている方も多いと思いますし、お客さまからも「あそこの看板、知っているよ」とよく言われます。古田さん効果については、店舗に設置している古田さんの看板を大きくしたところ、向かいのマンションの方から反響があり、それが成約に繋がりました。また先日、「ハウスドゥさんでは物件情報を見るだけで、ほかの仲介業者で契約をしてもいいんですか?」という、ちょっと変わった質問をしたお客さまがいらっしゃいました。話を聞いてみると、都内の某仲介業者さんが配っている「仲介手数料0円」という広告を見たとのことでした。その物件は、南船橋の店舗から歩いて5分くらいところにあり、お客さまとしては、信用できる会社から購入したいものの、仲介手数料が気になっていたようです。結局、仲介手数料は売主さまからいただきますので、買主さまは他社と同じ手数料0円で仲介させていただくことにしました。結果、ハウスドゥの看板でお客さまにこちらを選んでいただけました。都内で看板のない不動産業者が手数料0円でやっていても、最終的にはハウスドゥのブランド力で勝てるかなと思っています。そのほかにも、ハウスドゥにはボールペン、クリアファイル、ハンカチなど、活用できるツールがあります。デザインも可愛らしく、お客さまにも喜ばれています。
独立開業を考えている方の中には、不動産業未経験の方もいらっしゃるかと思います。SV(スーパーバイザー)が付きっ切りで指導してくれるので、未経験でも安心して始められます。私は経験者でしたが、それでもやはり、経験者なりにわからないこともありました。そのときは、今でもSVにいろいろと相談しています。例えば、北海道の物件を探しているお客さまからの依頼があった際、SVを通して北海道のハウスドゥ加盟店を紹介してもらいました。このように、ハウスドゥは加盟店に対するフォローが非常に手厚いと感じております。

オリジナルシステムについて

ハウスドゥには、「DO NETWORK」という基幹システムがあります。契約書は作るのも大変な作業なのです。「DO NETWORK」はお客さまの情報をある程度入力すると、不動産売買契約書、重要事項説明書、特約も全部連動して作成できるので、業務効率もアップします。約定書や初期費用の案内書類も全部連動していて、非常に使い勝手のよいシステムです。さらに、「DO NETWORK」はポータルサイトとも連動していますので、これは是非活用すべきだと思います。
もう一つ、オリジナルeラーニング「スタドゥ」も便利なツールです。私の娘も研修を受けましたが、復習のために「スタドゥ」の動画を見直していました。今でも、わからないことがあると動画を見ながら業務に取り組んでくれており、大変助かっています。

ハウスドゥの横のつながり

ハウスドゥには全国に約700店舗の加盟店があり、そのおかげで加盟店同士の横のつながりがあります。例えば、香川県の売却案件をご相談いただいた際、すぐに現地調査へ行くことが難しかったため、香川県丸亀市にある加盟店を調べて、直接電話で相場などをヒアリングさせていただきました。最初は専任媒介で預かってからポータルサイトに掲載しようと考えていました。しかし、売主さまから「相続での資産処分なので、いくらでもいいです」というお話をいただき、かなり安く購入することができました。登記後、価格の相談をしていた加盟店さまから「うちが買いますよ」と言っていただき、時間をかけずに転売し、利益を出すことができました。
また、一括査定サイトを通じて不動産売却を希望されたお客さまの案件で、物件を売却した後のご予定を伺ったところ、「身内がいるから札幌に住みたい」とのことでした。しかし、札幌の物件をご案内するのはさすがに大変なので、SVに相談し、お客さまが希望されている札幌エリアの加盟店さまをご紹介いただきました。その結果、1ヶ月も経たないうちに住み替え先を見つけていただくことができました。売却予定の物件についてもある程度見通しが立っていたので、売り買いのどちらもスムーズに成約できたのは、加盟店同士で協力できたからだと思います。
さらに、山梨の加盟店さまから、弊社の店舗に「船橋の物件を売りたい」というご相談がありました。売却後の引越し先が山梨で、すでに山梨の加盟店さまで購入済みとのことでした。売却だけお手伝いいただけませんかということでしたが、その物件はすぐに売れる場所だと思っていましたので、建売業者さんに即決でご購入いただきました。

買取再販のポイント

買取の場合、一括査定サイトからお問い合わせをいただいてから初回面談に至るまで、すぐに面談が取れる方もいれば、時間かかる方もいらっしゃいます。ここで重要なのは、お客さまからの信用を得ることです。直接お伺いした際にご不在でも、私はハウスドゥのチラシとお手紙を投函しており、それがきっかけになりご連絡をいただけるケースもあります。そのため、ハウスドゥのチラシに関しては日常的に使っています。
また、ハウスドゥが作成している売却に関するガイドブックは、売却の流れや重要なポイントが詳しく記載されていて、これに沿って説明すると、「ここまで詳しく売却について説明してくれたのは、あなたが初めて」とおっしゃっていただくこともあります。他社では、重要なところを十分に説明せず、ただ金額だけを提示するケースも少なくないため、このガイドブックを使うことで、かなりお客さまに信用していただける印象です。さらに、先ほどもお伝えしたとおり、当社ではハウス・リースバックのチラシを活用しており、これによる反響もあります。実は、買い取り金額については、ハウス・リースバックより仲介で売ったほうが高く売れるのが一般的です。ですから、急いで売却する必要がないお客さまには、「より高く売りたいので、仲介で進めてみませんか?」とご提案することもあります。ハウス・リースバックをきっかけに媒介契約を結び、仲介で売れたという事例も多数あります。

今後の展望

今の事務所は賃貸ですが、少し狭くなったかなと感じているので、今後の展開として、事務所を広くするか、もう1ヵ所新たに出店するかなど、多店舗展開も視野に入れて検討しています。
皆さんの中にも、独立開業を考えている方がいらっしゃると思いますが、私自身も独立するまで悩みました。しかし、結論から言えば、独立してよかったと実感しています。サラリーマン時代は、会社に行けばとりあえずサボっていても基本給が支給されるため、ある意味気楽な部分もありました。しかし、独立すれば、朝早くから働こうが、夜遅くまで頑張ろうが、すべて自分次第なんですよね。そして、努力した分だけ結果が自分に返ってきますので、非常にやりがいがあります。もし独立を考えている方がいれば、私はぜひ挑戦してみることをおすすめします。
資金調達に悩まれる方も多いかと思いますが、商工会議所に相談すればいろいろと教えてくれますし、自己資金が少なくても借り入れができる可能性もあるので、あとはやる気次第だと思います。(2024年11月)

100以上の加盟店事例を無料でダウンロード!

※掲載されている内容(撮影情報、会社情報、役職など)は、取材時点のものです。

表示の絞り込み設定

レポート内容

業種分類

チェックした資料をまとめてダウンロード!最大5件まで選択可能です。

  • 株式会社キャンドゥコーポレーション髙橋 一之 氏
    成功店舗 NEW 仲介+買取再販で年間売上約1億5,000万円!ハウスドゥ丸ごと活用術大公開!
    株式会社キャンドゥコーポレーション代表取締役髙橋 一之 氏 (業種:不動産/千葉県)
  • ドットコム不動産株式会社池原 信孝 氏
    成功店舗 NEW 売買部門強化で売上34倍&管理戸数+3,800戸 賃貸業との抜群のシナジーが実現した成長のプロセスとは?
    ドットコム不動産株式会社代表取締役池原 信孝 氏 (業種:不動産/北海道)
  • 有限会社ミルキーウェイ豊田 真千子 氏
    加盟動機 「新規事業の鍵は『ブランドイメージ』」 ハウスドゥ加盟までのストーリー
    有限会社ミルキーウェイ代表取締役豊田 真千子 氏 (業種:不動産/大阪府)
  • 株式会社リノベアーズ小野 安生 氏
    加盟動機 業界競争に勝つための突破口へ -リフォーム事業とのシナジーを狙う企業のFC加盟ストーリー
    株式会社リノベアーズ代表取締役小野 安生 氏 (業種:建築・リフォーム/青森県)
  • 株式会社エンジョイパパ小野 考司 氏
    加盟動機 ゴルフスクールの運営から不動産業へ参入 FCのメリットを有効活用して、地域戦略を目指す!
    株式会社エンジョイパパ代表取締役小野 考司 氏 (業種:その他/東京都)
  • 株式会社 リアルプロ島田 大氏
    加盟動機 未経験の地に挑んだ不動産会社オーナーが語る 企業と人材成長に活かすフランチャイズとは
    株式会社 リアルプロ代表取締役島田 大氏 (業種:不動産/沖縄県)
  • 株式会社サンリーバイカイ小林 和晃 氏
    成功店舗 未経験者9割でもオープンから6か月で累計契約数70件超え 地場大手不動産賃貸会社の挑戦と成果とは?
    株式会社サンリーバイカイ代表取締役小林 和晃 氏 (業種:不動産/石川県)
  • 株式会社ダイコク上川 淳也 氏
    加盟動機 不動産事業へ、変化を生み出す一歩を 成長を続ける建材問屋の加盟理由と、見据える挑戦とは
    株式会社ダイコク代表取締役上川 淳也 氏 (業種:卸売・小売業/大阪府)
  • 株式会社イエトチ曽谷 良介 氏
    加盟動機 独立を果たした若き経営者がフランチャイズで描く次の一手とは?
    株式会社イエトチ代表取締役曽谷 良介 氏 (業種:不動産/大阪府)
  • 株式会社HOUSE ART村上 龍史 氏
    加盟動機 大手不動産会社出身の名プレイヤーが独立へ 初挑戦の『経営』を支えるフランチャイズの魅力
    株式会社HOUSE ART代表取締役村上 龍史 氏 (業種:不動産/大阪府)
  • 株式会社パワーラッシュ松本 明樹 氏
    加盟動機 長年の夢を実現へ! 異業種オーナーが切り拓く、不動産事業参入のストーリー
    株式会社パワーラッシュ代表取締役松本 明樹 氏 (業種:その他/神奈川県)
  • 株式会社モチアゲ原田 育郎 氏
    加盟動機 建設資材販売業からの参入!青森から宮城へ、新たなエリアでの挑戦! 新規事業として不動産業を選び、安定経営を目指す
    株式会社モチアゲ代表取締役原田 育郎 氏 (業種:卸売・小売業/宮城県)
  • 株式会社プレイブ濵川 優 氏
    加盟動機 地域貢献・早期黒字化への実現を目指して -不動産業×リフォーム企業-
    株式会社プレイブ代表取締役濵川 優 氏 (業種:建築・リフォーム/埼玉県)
  • 株式会社KAMIMURA中原 哲史 氏
    加盟動機 生き残るための多角化戦略! 老舗葬儀会社が選んだ「不動産×葬儀×介護」の持続可能な未来
    株式会社KAMIMURA代表取締役中原 哲史 氏 (業種:その他/鹿児島県)
  • 株式会社8c西村 裕貴 氏
    加盟動機 「建築」+「介護」に不動産業をプラスして描くビジネスモデル! 実現させるために必要だと感じたFC加盟の魅力&メリットとは?
    株式会社8c代表取締役西村 裕貴 氏 (業種:建築・リフォーム/兵庫県)
  • 株式会社西河山口 美津子 氏
    加盟動機 宝くじ販売から不動産業界へ 老舗企業がハウスドゥとともに新たな領域へ
    株式会社西河代表取締役山口 美津子 氏 (業種:卸売・小売業/大阪府)
  • アルファエステート株式会社金村 英樹 氏
    加盟動機 異業種から不動産業へ! パチンコ台卸売企業がハウスドゥ加盟で見据える未来
    アルファエステート株式会社代表取締役金村 英樹 氏 (業種:卸売・小売業/大阪府)
  • 株式会社ジョイフルホーム落合 孝優 氏
    加盟動機 北海道で多業種を手掛ける建築会社が不動産業に参入!人口減少・土地不足の課題を乗り越えるための秘訣とは?
    株式会社ジョイフルホーム代表取締役落合 孝優 氏 (業種:建築・リフォーム/北海道)
  • リオン不動産株式会社永塚 昌平 氏
    成功店舗 加盟5年目で仲介売上1億3千万円突破! 不動産ディベロッパーのフランチャイズ活用術
    リオン不動産株式会社代表取締役永塚 昌平 氏 (業種:不動産/東京都)
  • 株式会社ハウス不動産情報島田 直 氏
    加盟動機 未経験から加盟後、半年で快進撃! ハウスドゥを活用し年間粗利1億円を狙う成長戦略
    株式会社ハウス不動産情報オーナー島田 直 氏 (業種:建築・リフォーム/大阪府)
  • 株式会社アンビション塚本 拓夢 氏
    加盟動機 買取FC店舗数No.1の加盟店が、不動産事業に参入 FCのメリットを知る成功者がハウスドゥを選んだ理由は?
    株式会社アンビション代表取締役塚本 拓夢 氏 (業種:卸売・小売業/石川県)
  • 株式会社住まいの窓口西川 貴将 氏
    加盟動機 大手不動産会社出身者だからこそ実感するハウスドゥの魅力 確かなブランドとサポートを活用し、事業拡大へ
    株式会社住まいの窓口店長西川 貴将 氏 (業種:士業/兵庫県)
  • 株式会社アークウェイホーム笠井 健太 氏
    加盟動機 多業種展開をする成長企業がハウスドゥを選択 成功者だからわかるハウスドゥの真価とは?
    株式会社アークウェイホーム代表取締役笠井 健太 氏 (業種:その他/埼玉県)
  • 株式会社ドリームワン半澤 俊耶 氏
    加盟動機 未経験から不動産事業を立ち上げ ハウスドゥのブランド力とサポート体制で事業拡大へ
    株式会社ドリームワン代表取締役半澤 俊耶 氏 (業種:その他/埼玉県)
  • ホーム建材株式会社深谷 正典 氏
    成功店舗 建材業から不動産業に参入して12年! 仲介×リフォームで実現する安定経営のビジョンとは?
    ホーム建材株式会社代表取締役深谷 正典 氏 (業種:建築・リフォーム/愛知県)
  • 株式会社一勇ホームテック松本 淳 氏
    加盟動機 大阪の住宅会社が、仲介業に本格参入! 拠点も社員も新しく、ゼロから目指す不動産業の未来の形とは?
    株式会社一勇ホームテック事業統括部長松本 淳 氏 (業種:不動産/大阪府)
  • 内島不動産株式会社内島 博樹 氏
    加盟動機 不動産業界30年の経験が選んだ、ハウスドゥの真価 軌道に乗せた秘訣はノウハウの徹底活用
    内島不動産株式会社代表取締役内島 博樹 氏 (業種:不動産/鹿児島県)
  • 島岡商事株式会社島岡 祐介 氏
    成功店舗 不動産業との高い相乗効果 リフォーム販促費0円でも、リフォーム契約数 約70件/年を実現
    島岡商事株式会社部長島岡 祐介 氏 (業種:その他/茨城県)
  • 株式会社FFF脊戸土井 健直 氏
    加盟動機 大手飲食系FC出身者が不動産業に参入 FCのメリットを熟知したオーナーさまの展望とは
    株式会社FFF代表取締役脊戸土井 健直 氏 (業種:その他/兵庫県)
  • ヴィンテージ不動産株式会社市川 秀昭 氏
    加盟動機 土地不足に悩む建築会社が問題解決のため 異業種からの参入でも活躍できるハウスドゥに加盟
    ヴィンテージ不動産株式会社代表取締役市川 秀昭 氏 (業種:建築・リフォーム/大阪府)
  • ベルフィールド住宅情報株式会社鈴田  祐三 氏
    成功店舗 司法書士法人から参入し、実感している不動産とのシナジー効果 3店舗目オープン初月で粗利1,100万円、受託4件を獲得した理由とは?
    ベルフィールド住宅情報株式会社代表取締役鈴田 祐三 氏 (業種:士業/愛知県)
  • 株式会社Co.A戸田 雄康 氏
    加盟動機 通信関連事業や消防設備点検事業など事業の多角化を展開 未経験から不動産業への参入を決めた、その理由と展望とは?
    株式会社Co.A取締役戸田 雄康 氏 (業種:その他/大阪府)
  • 北王ホールディングス株式会社藤原 加苗 氏
    加盟動機 不動産売買仲介業とリフォーム業とのシナジー、そしてハウスドゥのノウハウで多店舗展開へ
    北王ホールディングス株式会社代表取締役藤原 加苗 氏 (業種:不動産/北海道)
  • 株式会社ONE井澤 祐一 氏
    成功店舗 不動産業未経験から開業し、1期目売上高 5,000万円超! FCを活用し、早期立ち上げを成功させる方法を大公開!!
    株式会社ONE代表取締役井澤 祐一 氏 (業種:その他/山形県)
  • 株式会社And Do ホールディングス ハウス・リースバック事業部中村 一海
    その他 累計契約6,000件突破!月間2,000件以上の反響! 時代が求めるハウス・リースバックでさらなる集客アップへ
    株式会社And Do ホールディングス ハウス・リースバック事業部事業部長中村 一海 (業種:不動産)
  • 株式会社Good Agency草野 哲雄 氏
    成功店舗 未経験から加盟して、わずか4年で地域No.1へ! コロナショックも乗り越えた、ハウスドゥを活用した戦略とは?
    株式会社Good Agency代表取締役草野 哲雄 氏 (業種:建築・リフォーム/福島県)
  • 株式会社ハウスドゥ・ジャパン リフォーム事業部古賀 大貴
    その他 不動産×リフォームを成功させる方法大公開!
    株式会社ハウスドゥ・ジャパン リフォーム事業部エリアマネージャー古賀 大貴 (業種:建築・リフォーム)
  • 株式会社夢のおてつだい山佳 永吉 氏
    成功店舗 建築業から不動産業へ参入して、愛知・三重に19店舗! チェーン連覇を続ける加盟店のハウスドゥ活用法!
    株式会社夢のおてつだい代表取締役山佳 永吉 氏 (業種:建築・リフォーム/愛知県)
  • 株式会社Delta company三角 勇樹 氏
    成功店舗 独立後オープン4か月、少人数制で単月売上1,500万円超! 独立するならFC加盟をと決断した、その活用法とは?
    株式会社Delta company代表取締役三角 勇樹 氏 (業種:不動産/千葉県)
  • 株式会社エネチタ後藤 康之 氏
    成功店舗 異業種から参入して全国1位の加盟店に! 多角化で圧倒的No.1を目指すためのハウスドゥ活用法
    株式会社エネチタ代表取締役後藤 康之 氏 (業種:その他/愛知県)
  • 株式会社3Steady近藤 真彦 氏
    成功店舗 加盟店の元店長が独立後、ハウスドゥの多彩なメリットをもとめて改めてご加盟。多店舗展開を目指す社長のFC活用法とは?
    株式会社3Steady代表取締役近藤 真彦 氏 (業種:不動産/愛知県)
  • ジルパートナーズ株式会社檜田 英幸 氏
    成功店舗 学習塾&フィットネスジム経営から未経験で不動産事業に参入! 平均600万円/月を実現したハウスドゥのノウハウ活用法
    ジルパートナーズ株式会社代表取締役檜田 英幸 氏 (業種:その他/奈良県)
  • 株式会社サンリーホーム小林 和晃 氏
    加盟動機 「挑戦と革新」を続ける不動産グループが新たなステージへ 石川県で17年、今ハウスドゥへの加盟を決めた理由とは?
    株式会社サンリーホーム取締役専務 小林 和晃 氏 (業種:不動産/石川県)
  • 株式会社むすび不動産松井 雄亮 氏
    加盟動機 弊社代表の情熱に惹かれ元大手不動産FCトップ営業がご加盟 ハウスドゥの「成長性」 「ノウハウ」 「固定ロイヤリティ」でNo.1店舗へ
    株式会社むすび不動産代表取締役松井 雄亮 氏 (業種:不動産/大阪府)
  • 伊大建設株式会社武田 幸久 氏
    成功店舗 愛媛県で48年続く建築会社がFC加盟で不動産を強化! 建築・リフォームとのシナジー効果でさらなる進化を目指す!
    伊大建設株式会社代表取締役社長武田 幸久 氏 (業種:建築・リフォーム/愛媛県)
  • 阿佐建築工務株式会社阿佐 泰一郎 氏
    成功店舗 建築業から不動産仲介業に参入し受託戦略で初年度初期投資を回収
    阿佐建築工務株式会社代表取締役阿佐 泰一郎 氏 (業種:建築・リフォーム/大阪府)
  • 株式会社和み古田 高士 氏
    加盟動機 ハウスドゥを活用した「地域密着型不動産事業の強化と海外進出」
    株式会社和み代表取締役古田 高士 氏 (業種:不動産/和歌山県)
  • ファミリアホームサービス株式会社金子 英之氏
    成功店舗 ハウスドゥ100 店舗を目指す経営者の出店戦略とは
    ファミリアホームサービス株式会社代表取締役金子 英之氏 (業種:その他/愛知県)
  • 株式会社ニシヒラ住宅西平 孝志 氏
    成功店舗 ハウスドゥ加盟後、認知度・信用力向上で売り依頼が約5倍! そして、長年の夢であった自社ビル建築を実現
    株式会社ニシヒラ住宅代表取締役西平 孝志 氏 (業種:不動産/愛媛県)
  • つなぐ不動産株式会社丹波 亜希夫 氏
    成功店舗 オープン5カ月間の粗利5,960万円、契約数69件 不動産未経験者をハウスドゥの仕組みで育成して高収益化を実現
    つなぐ不動産株式会社代表取締役丹波 亜希夫 氏 (業種:不動産/石川県)
  • 有限会社豊田商会豊田 幸司 氏
    成功店舗 不動産を川上に仲介手数料+リフォーム100%受注で収益大幅アップ!
    有限会社豊田商会代表取締役豊田 幸司 氏 (業種:建築・リフォーム/秋田県)
  • 株式会社Life Ark足立 眞太郎氏
    成功店舗 赤字から一転 V字回復への軌跡 【月間契約件数13件・仲介粗利700万円超】
    株式会社Life Ark代表取締役足立 眞太郎氏 (業種:不動産/大阪府)
  • 株式会社サンアイホーム近藤 達夫 氏
    成功店舗 建築×賃貸×売買=川上戦略とワンストップでお客さまを囲い込む
    株式会社サンアイホーム代表取締役近藤 達夫 氏 (業種:建築・リフォーム/埼玉県)
  • 株式会社猪野晃三朗塗装店猪野 浩三郎 氏
    成功店舗 リフォーム +不動産で相見積もりなしの高粗利を実現するFC活用法
    株式会社猪野晃三朗塗装店代表取締役猪野 浩三郎 氏 (業種:建築・リフォーム/高知県)
  • 株式会社エコプラン金山昇司 氏
    成功店舗 社会問題の解決につながる不動産業に大きなビジネスチャンスあり
    株式会社エコプラン代表取締役金山昇司 氏 (業種:その他/岡山県)
  • 株式会社ハウスポン宇佐美 悟 氏
    成功店舗 「物心両面の幸福」の追求を目指したFC活用法とは?
    株式会社ハウスポン代表取締役宇佐美 悟 氏 (業種:不動産/東京都)
  • 宇都宮不動産株式会社小池 敏雅 氏
    加盟動機 少子高齢化対策で掲げる新たな戦略とハウスドゥの魅力!
    宇都宮不動産株式会社代表取締役小池 敏雅 氏 (業種:不動産/栃木県)
  • 株式会社コネクト林 秀樹 氏
    成功店舗 オープン後の危機を乗り越え安定経営を実現したFC活用法
    株式会社コネクト代表取締役林 秀樹 氏 (業種:建築・リフォーム/北海道)
  • 株式会社アイホームコンサルティング井上 嵩久様 氏
    加盟動機 不動産歴 10 年目の独立で重要視したのはブランド価値での差別化!
    株式会社アイホームコンサルティング代表取締役井上 嵩久様 氏 (業種:不動産/埼玉県)
  • 株式会社 Forest field森田 正紀 氏
    成功店舗 不動産仲介未経験、さらに新境地での挑戦! 1 年で実績を築いた、ハウスドゥ FC システム活用のコツ
    株式会社 Forest field代表取締役森田 正紀 氏 (業種:不動産/神奈川県)
  • 株式会社ドリームプランニング持田浩司 氏
    加盟後売上 5 倍!仲介を強化し、安定した仕入れルートを確立? 不動産業のプロッフェショナルが、ハウスドゥ FC を活用する理由とは?
    株式会社ドリームプランニング代表取締役持田浩司 氏 (業種:不動産/神奈川県)
  • 株式会社アムテック赤壁 博之 氏
    加盟動機 人口減少エリアで「不動産業」を新たな軸に、事業発展を目指す!
    株式会社アムテック取締役赤壁 博之 氏 (業種:その他/富山県)
  • 株式会社エフォール福井 濃
    加盟動機 不動産業歴 34 年のプロフェッショナルが ハウスドゥ加盟で実現したいこととは?
    株式会社エフォール代表取締役福井 濃 (業種:不動産/福岡県)
  • 株式会社キュアテック毛利 秀行 氏
    成功店舗 介護業から不動産業に参入! 未経験からの参入を決めた、ハウスドゥ活用のメリット
    株式会社キュアテック代表取締役毛利 秀行 氏 (業種:その他/北海道)
  • HCS不動産株式会社田中 大輔  氏
    成功店舗 コロナ禍に飲食業から不動産業へ参入 飲食業経営者から見た不動産業のメリットとは?
    HCS不動産株式会社代表取締役田中 大輔 氏 (業種:その他/埼玉県)
  • 株式会社ソーリン不動産児玉 裕平 氏
    加盟動機 不動産歴10年で、独立・開業してハウスドゥに加盟!未経験者を育てる教育システムで実現する、新たなビジョン
    株式会社ソーリン不動産代表取締役児玉 裕平 氏 (業種:不動産/大分県)
  • 株式会社首都圏不動産販売南谷 知幸  氏
    加盟動機 都内で別荘専門の不動産会社がハウスドゥに加盟 加盟に至る市場ニーズの変化とメリットとは?
    株式会社首都圏不動産販売代表取締役南谷 知幸 氏 (業種:不動産/東京都)
  • 有限会社ジー・エム・アールコーポレーション安達 恒人  氏
    加盟動機 創業 26 年目、不動産業強化のために加盟 多角化を図る企業が成長を加速する FC 活用法とは?
    有限会社ジー・エム・アールコーポレーション代表取締役 安達 恒人 氏 (業種:不動産/愛知県)
  • 株式会社エネチタ後藤康之 氏
    成功店舗 愛知県・知多半島で笑顔の未来を届ける ハウスドゥ10店舗のドミナント戦略のメリットとは
    株式会社エネチタ代表取締役後藤康之 氏 (業種:建築・リフォーム/愛知県)
  • リオン不動産株式会社永塚昌平 氏
    成功店舗 2つの「転機」によってピンチから脱却! 不動産仲介未経験からでも成功するポイント、FC活用法とは?
    リオン不動産株式会社代表取締役永塚昌平 氏 (業種:不動産/東京都)
  • 株式会社シティリノベーション板谷和友樹  氏
    成功店舗 失敗を機に V 字回復を遂げた 建築・リフォーム業のハウスドゥ活用法とは?
    株式会社シティリノベーション代表取締役板谷和友樹 氏 (業種:建築・リフォーム/東京都)
  • 株式会社オオハシ大橋 敏郎  氏
    加盟動機 左官業から建築・リフォーム業、そして不動産業へ。 創業から53年の会社が選んだハウスドゥの魅力とは?
    株式会社オオハシ代表取締役大橋 敏郎 氏 (業種:建築・リフォーム/長崎県)
  • デイライフ株式会社 渋谷 和彦 氏
    成功店舗 飲食業から不動産業へ参入して7年! 3店舗を展開する加盟店オーナーが語る「失敗しないFC活用法」
    デイライフ株式会社 代表取締役渋谷 和彦 氏 (業種:その他/愛知県)
  • 新潟農業開発株式会社 髙橋 優  氏
    加盟動機 コロナ禍を機に、貿易業から不動産業へ参入 高効率を求めて不動産ビジネス&ハウスドゥを選んだ理由とは?
    新潟農業開発株式会社 代表取締役髙橋 優  氏 (業種:卸売・小売業/新潟県)
  • 株式会社ニューエスト五十畑 諭  氏
    成功店舗 加盟から8年!賃貸業から不動産売買業へ本格参入! コロナ禍のピンチを救った、賃貸&売買のシナジー効果とは?
    株式会社ニューエスト代表取締役五十畑 諭 氏 (業種:不動産/東京都)
  • 株式会社カラーズ丹羽 浩輔 氏
    加盟動機 中古車販売業から不動産業へ参入!自身の経験を活かし、低資金・低リスクで実現した新たな挑戦
    株式会社カラーズ代表取締役丹羽 浩輔 氏 (業種:卸売・小売業/愛知県)
  • ライフマインド住宅販売 株式会社溝俣正世 氏
    成功店舗 建築・リフォーム業界から、未経験で不動産業に参入。ハウスドゥ!尾張旭店の2021年は総約件数123件、総粗利1億4,000万円新卒・若手社員を早期に育て、活躍の場を与える環境づくりとは?
    ライフマインド住宅販売 株式会社取締役 社長溝俣正世 氏 (業種:建築・リフォーム/愛知県)
  • 株式会社Good Agency草野 哲雄 氏
    成功店舗 会社員を卒業し、ハウスドゥを新規オープン。オープン直後にまさかのコロナ禍。不動産未経験者集団が、右肩上がりの成果を出せた理由とは?
    株式会社Good Agency代表取締役草野 哲雄 氏 (業種:建築・リフォーム/福島県)
  • 株式会社ユメノミライズ戸川 聡 氏
    成功店舗 東日本大震災の被災地で復興を目指す、福島県の建築会社が不動産業に参入 オープンから 2 年・黒字化を実現した、ハウスドゥとのパートナーシップ!
    株式会社ユメノミライズ代表取締役社長戸川 聡 氏 (業種:不動産/福島県)
  • 株式会社 MOTOZUKE柏倉 貴光 氏
    成功店舗 年間媒介物件受託数 128 件、年間仲介売上 1 億 1,000 万円超! 売却案件に特化し、加盟 2 年で売上が大幅にアップした要因とは?
    株式会社 MOTOZUKE代表取締役柏倉 貴光 氏 (業種:不動産/東京都)
  • リオン不動産株式会社永塚昌平 氏
    成功店舗 安定的な収益確保にむけて、不動産開発から仲介業へ! 反響獲得できる仕組みで3 月度仲介粗利1,560 万円を実現
    リオン不動産株式会社代表取締役永塚昌平 氏 (業種:不動産/東京都)
  • 日和佐不動産株式会社寺内義幸 氏
    成功店舗 地域の不動産業者は「競合」ではなく、「協業」を目指す!不動産歴 30 年のプロが語る、ハウスドゥの魅力とは?
    日和佐不動産株式会社代表取締役寺内義幸 氏 (業種:不動産/大阪府)
  • 株式会社東日本地所近藤 昭庸 氏
    成功店舗 2020年・ハウスドゥ「年間総合売上高賞」を獲得! オープンから 5 年、ハウスドゥのブランド力を活用して売上 10 億円を突破した戦略
    株式会社東日本地所支店長近藤 昭庸 氏 (業種:不動産/埼玉県)
  • 株式会社メニーガ 多賀 直人 氏
    成功店舗 テレビ映像の制作会社が、未経験から不動産業に参入! コロナ禍のオープンでも集客が順調で初年度から黒字予定!
    株式会社メニーガ 代表取締役多賀 直人 氏 (業種:その他/千葉県)
  • カシコ株式会社 古澤 賢 氏
    成功店舗 東京 23 区内で強敵大手に対抗するために ハウスドゥのチェーンメリットを使って、さらなる飛躍を目指す!
    カシコ株式会社 代表取締役古澤 賢 氏 (業種:不動産/東京都)
  • 明弘株式会社 川村明弘 氏
    成功店舗 建築業から不動産業に参入して 11 年ハウスドゥの仕組みと独自の戦略で、景気に左右されない経営を実現!
    明弘株式会社 代表取締役 川村明弘 氏 (業種:建築・リフォーム/愛知県)
  • 日本新都市リアルタ株式会社 平野 憲行 氏
    成功店舗 不動産業の激戦区・東京都新宿区でハウスドゥに加盟 不動産のプロも驚いた、加盟後に実感したハウスドゥ出店のメリットとは?
    日本新都市リアルタ株式会社 代表取締役平野 憲行 氏 (業種:不動産/東京都)
  • 株式会社レーヴホライズン 樫本 健太 氏
    成功店舗 東京の激戦区・新宿エリアでオープンし、1 年未満で初期投資を回収 大手不動産会社で経験を積んだプロの、ハウスドゥ活用法とは?
    株式会社レーヴホライズン 店長樫本 健太 氏 (業種:不動産/東京都)
  • 株式会社ホワイトマルベリーホーム 桒野義久 氏
    成功店舗 ハウスクリーニング業で培った対応力で「大阪一優しい不動産屋さん」を目指し、 激戦区で他社との差別化に成功!シナジー効果も抜群!
    株式会社ホワイトマルベリーホーム 代表取締役桒野義久 氏 (業種:その他/大阪府)
  • 有限会社たつみや 塩原孝信 氏
    成功店舗 長野県で飲食業を展開し、未経験から不動産業に参入して 2 年 コロナ禍で感じた「景気に左右されない業界」と今後の課題とは?
    有限会社たつみや 代表取締役塩原孝信 氏 (業種:その他/長野県)
  • 株式会社シティリノベーション 板谷 和友樹 氏
    成功店舗 東京都下の激戦区にオープンして 3 年 コロナ禍で得た新たなチャンスと、10 年後に勝ち残るための戦略とは?
    株式会社シティリノベーション 代表取締役板谷 和友樹 氏 (業種:建築・リフォーム/東京都)
  • 株式会社サンエステート 阿南 雅哉 氏
    加盟動機 木の良さと温もりを活かした住宅の建築会社が不動産業に参入!コロナ禍にも負けず、想定外のシナジー効果が得られた要因とは?
    株式会社サンエステート 代表取締役阿南 雅哉 氏 (業種:建築・リフォーム/大分県)
  • 株式会社MOTOZUKE 柏倉 貴光 氏
    加盟動機 大手不動産 FC で活躍した営業マンが独立してハウスドゥ!に加盟! 仲介売上 前期 7000 万円、今期 コロナ禍で も前期並み 不動産のプロが考える、景気に影響されない不動産業の 魅力とは
    株式会社MOTOZUKE 代表取締役柏倉 貴光 氏 (業種:不動産/東京都)
  • エレツ株式会社 山口義哉 氏
    加盟動機 冒険家としての好奇心で、福祉の新たなビジネスモデルを確立! 「不動産」×「介護」で成功するための、ハウスドゥ!活用法とは?
    エレツ株式会社 代表取締役山口義哉 氏 (業種:その他/福岡県)
  • 株式会社ハローホーム 番場恵介 氏
    成功店舗 「ハウスドゥ!のノウハウ」+「地域ブランディング戦略」で勝つ! コロナ禍で受託件数 1.5 倍! 東京 23 区の激戦エリアで不景気に左右されない経営戦術とは?
    株式会社ハローホーム 代表取締役番場恵介 氏 (業種:不動産/東京都)
  • 株式会社協立 高木雅弘 氏
    成功店舗 新築分譲マンションの販売から、不動産仲介業に本格参入! 加盟半年で反響数 70 件超/月・粗利 750 万円超/月を達成! 激戦区・大阪中心部でも大手に負けない、不動産 FC 活用法とは?
    株式会社協立 専務取締役高木雅弘 氏 (業種:不動産/大阪府)
  • 株式会社といず不動産 佐藤拓也 氏
    成功店舗 商圏内に続々と加盟店が増えている 東北エリアで 多店舗展開! 加盟 2 年で仲介 粗利 6600 万円! 3 店舗展開!スタッフは約 4 倍! 地域で負けない不動産会社として成長するための FC 活用法とは?
    株式会社といず不動産 代表取締役佐藤拓也 氏 (業種:不動産/青森県)
  • 島岡商事株式会社 島岡 祐介 氏
    成功店舗 コロナ禍の 5 月、 不動産は 過去最高 益 を達成! リフォーム受注率 100% 景気に左右されない 不動産 ビジネスで 、 安定 経営 を実現する 働き方とは?
    島岡商事株式会社 部長島岡 祐介 氏 (業種:卸売・小売業/茨城県)
  • 株式会社アース  河端 徽岳 氏
    加盟動機 北陸を中心に展開するメガフランチャイジーがハウスドゥ!に加盟 低投資・高収益、売上= 100 粗利 の 不動産仲介事業 を企業の中核に!
    株式会社アース 代表取締役 河端 徽岳 氏 (業種:その他/石川県)
  • 株式会社 GUTS 古賀 浩嗣 氏
    加盟動機 児童発達支援事業の未来のため、異業種からの参入! 社会性が高く、収益をつくれるビジネスとして不動産業を選んだ理由とは?
    株式会社 GUTS 代表取締役古賀 浩嗣 氏 (業種:その他/愛知県)
  • 都商事株式会社市川博史 氏
    加盟動機 介護事業で東京・千葉・静岡に 6 店舗 を展開! 多角経営のメイン事業 を目指し 、 不動産事業を選んだ理由とは?
    都商事株式会社代表取締役 市川博史 氏 (静岡県)
  • 株式会社といず不動産佐藤拓也 氏
    成功店舗 加盟から、たった 2 年で、 3 店舗を展開! 未経験からスタートし、不動産売買&賃貸で実現する地域一番店への道!
    株式会社といず不動産代表取締役 佐藤拓也 氏 (業種:不動産/青森県)
  • さくら不動産株式会社金井透貴 氏
    加盟動機 不動産業界で 30 年培ってきたノウハウを進化させたい!「未来にあるべき不動産業」を目指し、プロが選んだFCの魅力とは?
    さくら不動産株式会社取締役 金井透貴 氏 (業種:不動産/長野県)
  • 日本新都市リアルタ株式会社平野 憲行氏
    加盟動機 事業拡大に向けて生まれた2つの課題!東京の不動産会社が将来のために決断した、ハウスドゥ!の活用法とは?
    日本新都市リアルタ株式会社代表取締役平野 憲行氏 (業種:不動産/東京都)
  • ガイズカンパニー株式会社 (左上)仲本様 (中下)川島様 (右上)松澤様
    加盟動機 外装・外壁工事業の経営者がタッグを組む! 不動産業で実現する、お客様・社員・自分自身が幸せになれる働き方とは?
    ガイズカンパニー株式会社 (左上)仲本様 (中下)川島様 (右上)松澤様 (業種:建築・リフォーム/神奈川県)
  • 株式会社協立 大江 智也 様
    加盟動機 大阪の中心地で業績好調。プロの不動産屋がハウスドゥ!に加盟 新築分譲マンションの販売+中古住宅で新たな体制をつくる!
    株式会社協立 代表取締役大江 智也 様 (業種:不動産/大阪府)
  • 株式会社ネオホームズ ハウスドゥ!家・不動産買取専門店 広島東戸坂店 石川敦士様
    加盟動機 地域でお客様や同業者に選ばれる店舗をつくるために! 不動産のプロが決断した、ハウスドゥ!加盟の理由とは?
    株式会社ネオホームズ ハウスドゥ!家・不動産買取専門店 広島東戸坂店 代表取締役石川敦士様 (業種:不動産/広島県)
  • 株式会社アルティ ハウスドゥ!近江八幡店 谷口 豊 様
    成功店舗 加盟して13年!ハウスドゥ!の歴史を知る企業のTOPが語るFCを活用し、地域一番店になるための戦略
    株式会社アルティ ハウスドゥ!近江八幡店 代表取締役谷口 豊 様 (業種:建築・リフォーム/滋賀県)
  • 株式会社ホワイトマルベリーホーム 桒野 義久 様
    加盟動機 ハウスクリーニング業で築いた信頼を不動産業へ広げる
    株式会社ホワイトマルベリーホーム 代表取締役桒野 義久 様 (業種:その他/大阪府)
  •  アルファス株式会社 田中 聡 様
    成功店舗 お客様の信頼を勝ち取るために選んだ営業マン向けのハウスドゥ!ツール&研修で売上2倍を実現!
    アルファス株式会社 代表取締役田中 聡 様 (業種:建築・リフォーム/愛知県)
  • ハウスドゥ!南区的場店 株式会社フォロー 上渕 敦 様
    加盟動機 アミューズメント業界から不動産事業に参入し、 月間粗利最低でも500万円を超え、さらなる拡大を!
    ハウスドゥ!南区的場店 株式会社フォロー 代表取締役上渕 敦 様 (業種:卸売・小売業/福岡県)
  • ハウスドゥ!新小岩駅南口店 リオン不動産株式会社 永塚 昌平 様
    加盟動機 金融業と不動産業の相性は抜群!近年、不動産事業に参入し実績をあげている不動産会社がFCで仲介を始める理由
    ハウスドゥ!新小岩駅南口店 リオン不動産株式会社 代表取締役永塚 昌平 様 (業種:不動産/東京都)
  • 株式会社ハウスポン 宇佐美 悟 様
    加盟動機 メガフランチャイジーでかつ「賃貸業のプロ」がRENT DOに加盟!ハウスドゥのFCを活用し、企業を成長させるための戦略とは?
    株式会社ハウスポン 代表取締役宇佐美 悟 様 (業種:不動産/東京都)
  • 株式会社ビルド髙橋 智春 様
    加盟動機 会社の成長を目指し、FCを活用した新たな人材育成の仕組みに挑戦!札幌で20年以上掲げてきた自社の看板を変える決断をした理由とは?
    株式会社ビルド代表取締役髙橋 智春 様 (業種:不動産/北海道)
  • 株式会社REMoN 入江 浩一 様
    加盟動機 健康食品の通販事業を展開する企業が不動産へ参入!不信用の業界で信頼を勝ち取り、高齢者の生活をサポートできる企業を目指す
    株式会社REMoN 代表取締役入江 浩一 様 (業種:卸売・小売業/福岡県)
  • ハウスドゥ!川越中央店 川木建設株式会社 早川 喜久男 様
    加盟動機 創業明治2年の地場大手ゼネコンの企業が不動産業に参入!新入社員を不動産事業で育てる、ハウスドゥ!を活用した教育システムとは?
    ハウスドゥ!川越中央店 川木建設株式会社 部長早川 喜久男 様 (業種:建築・リフォーム/埼玉県)
  • 株式会社キュアテック 毛利 秀行 様
    加盟動機 高齢化社会で介護事業者が第二の柱として選ぶ不動産ビジネスとは?
    株式会社キュアテック 代表取締役毛利 秀行 様 (業種:その他/北海道)
  • ハウスドゥ!松江橋北店 株式会社サカタ 坂田 有一 様
    加盟動機 全国チェーンが持つブランドに勝るものなし!家電事業の販売店から不動産業に参入し、地域一番店を目指す!
    ハウスドゥ!松江橋北店 株式会社サカタ 取締役会長坂田 有一 様 (業種:不動産/島根県)
  • ソーシャル・インクルージョン・ジャパン株式会社遠藤 学 様
    加盟動機 石巻から世界へ!不動産のサービスレベルを向上し、被災地の復興&再生を目指す!
    ソーシャル・インクルージョン・ジャパン株式会社代表取締役遠藤 学 様 (業種:その他/宮城県)
  • 「ハウスドゥ!高松中央店」(予定) 株式会社日進堂 藤田 孝一 様
    加盟動機 年間250棟以上を販売する建築会社がハウスドゥ!に加盟「調整区域」に悩む地域で勝つための戦略とは?
    「ハウスドゥ!高松中央店」(予定) 株式会社日進堂 常務取締役藤田 孝一 様 (業種:建築・リフォーム/香川県)
  • ハウスドゥ!家・不動産買取専門店 淀屋橋店 株式会社ミナトホーム 重本 敏志 様
    成功店舗 司法書士事務所が、未経験から不動産業へ参入!不動産知識がなくても、受託件数で全国1位になれる秘訣を大公開!
    ハウスドゥ!家・不動産買取専門店 淀屋橋店 株式会社ミナトホーム 代表取締役重本 敏志 様 (業種:士業/大阪府)
  • 有限会社楽食 塩原 孝信 様
    加盟動機 長野県でフランチャイズシステムを活用し飲食業を展開!優秀店舗として表彰された企業の経営者が語る、FC本部の選び方と成功の秘訣!
    有限会社楽食 代表取締役塩原 孝信 様 (業種:その他/長野県)
  • ハウスドゥ!刈谷中央店 株式会社セカンドアイ 平遠 実貴郎 様
    成功店舗 地域の特性を知り、自社に合ったターゲットを狙う!大手不動産会社がひしめくエリアで、不動産未経験でも勝てる秘策とは?
    ハウスドゥ!刈谷中央店 株式会社セカンドアイ 代表取締役平遠 実貴郎 様 (業種:建築・リフォーム/愛知県)
  • ハウスドゥ!岩国南店 株式会社スクエア 安本 渉 様
    加盟動機 不動産賃貸FCで全国3位の企業がハウスドゥ!に加盟 賃貸でもFCを活用する企業の「FCで成功するための戦略」とは?
    ハウスドゥ!岩国南店 株式会社スクエア 代表取締役安本 渉 様 (業種:不動産/山口県)
  • 株式会社ドミール 今福 敏樹 様
    加盟動機 不動産業のプロが加盟を決めた!ハウスドゥ!のFCシステムで「勝てる組織」を育て、さらなる企業の成長発展を目指す
    株式会社ドミール 代表取締役今福 敏樹 様 (業種:不動産/山梨県)
  • ハウスドゥ!大分明野店 株式会社NRe 仲道 雄一 様
    成功店舗 創業60年のサッシ屋の二代目が未経験ながらも不動産会社の社長に!
    中古流通+リフォームで月間平均粗利300万円!大分県で一番店を目指す!
    ハウスドゥ!大分明野店 株式会社NRe 代表取締役仲道 雄一 様 (業種:建築・リフォーム/大分県)
  • ハウスドゥ!松山北店・ハウスドゥ!松山西店(オープン準備中)<br/>株式会社D’sエステート 山邉 竜也 様
    成功店舗 継続は力なり!! 実直経営の考え方~11年間の軌跡~
    ハウスドゥ!松山北店・ハウスドゥ!松山西店(オープン準備中)
    株式会社D’sエステート 代表取締役山邉 竜也 様 (業種:建築・リフォーム/愛媛県)
  • ハウスドゥ!青森中央店、ハウスドゥ!家・不動産買取専門店 青森中央店<br/>株式会社第一不動産 平鍋 憲保 様
    加盟動機 オープンから3ヶ月で実感したハウスドゥ!のブランド力!青森県第1号店が実感した「人材」「買取」「集客」の効果とは?
    ハウスドゥ!青森中央店、ハウスドゥ!家・不動産買取専門店 青森中央店
    株式会社第一不動産 執行役員営業部長 経営企画室室長平鍋 憲保 様 (業種:不動産/青森県)
  • ハウスドゥ!高知葛島店 株式会社猪野晃三朗塗装店 猪野 浩三郎 様
    加盟動機 中古流通時におけるリフォーム同時受注 100%を実現!満足度も客単価も高い契約を取るための戦略とは?
    ハウスドゥ!高知葛島店 株式会社猪野晃三朗塗装店 代表取締役猪野 浩三郎 様 (業種:建築・リフォーム/高知県)
  • ハウスドゥ!沼津香貫店<br>株式会社東静プランニング 岩田 哲也 様
    加盟動機 リフォーム業のオーナーが語る 高齢化でニーズ拡大!不動産業への参入で実現する新たなワンストップサービスの仕組み!
    ハウスドゥ!沼津香貫店
    株式会社東静プランニング 代表取締役岩田 哲也 様 (業種:その他/静岡県)
  • 株式会社アドバンス 宮﨑 祐一 様
    加盟動機 「賃貸」から「売買仲介」へ新規参入をする理由!
    株式会社アドバンス 代表取締役宮﨑 祐一 様 (業種:不動産/福岡県)
  • ハウスドゥ!家・不動産買取専門店 二条城北店<br>不動産京都うえば屋株式会社 上羽 功司 様
    加盟動機 ハウスドゥ!加盟店から独立、自ら加盟店オーナーへ転身
    目指すは1号店との共存共栄!
    ハウスドゥ!家・不動産買取専門店 二条城北店
    不動産京都うえば屋株式会社 代表上羽 功司 様 (業種:不動産/京都府)
  • 「ハウスドゥ!青森中央店」「ハウスドゥ!家・不動産買取専門店 青森中央店」<br>株式会社第一不動産 平鍋 憲保 様
    加盟動機 青森県で最大級の不動産会社がハウスドゥ!一号店出店を決意!
    目指すは地域一番店戦略。仲介と買取をさらに強化!
    「ハウスドゥ!青森中央店」「ハウスドゥ!家・不動産買取専門店 青森中央店」
    株式会社第一不動産 執行役員営業部長 経営企画室室長平鍋 憲保 様 (業種:不動産/青森県)
  • 株式会社夢のおてつだい 山佳 永吉様
    成功店舗 ハウスドゥ!全国 FC 大会総合グランプリ3連覇! 快挙達成で殿堂入り!大切なのは「人材育成」! モチベーションを上げるための秘訣を大公開!
    株式会社夢のおてつだい 代表取締役社長山佳 永吉様 (業種:建築・リフォーム/愛知県)
  • ハウスドゥ!安城店 アルファス株式会社<br>岩月 美緒 様,稲生 沙也加 様
    その他 「第10回ハウスドゥ!全国FC大会」でサポート賞を受賞! 女性営業アシスタントが語る、お客様のための店舗づくりとおもてなし
    ハウスドゥ!安城店 アルファス株式会社
    営業アシスタント岩月 美緒 様,稲生 沙也加 様 (業種:建築・リフォーム/愛知県)
  • ハウスドゥ!知多・常滑店<br>株式会社ハウスドゥ! 中村 一海
    その他 ハウスドゥ!の人材育成法「新卒をじっくり育てる」 集客・営業を覚え、独り立ち。3 年目で売上 3,000 万円を稼ぎ、4年目で店長に
    ハウスドゥ!知多・常滑店
    株式会社ハウスドゥ! 店長中村 一海 (業種:不動産/愛知県)
  • ハウスドゥ!家・不動産買取専門店 山科中央店 店長<br>株式会社ハウスドゥ 売買事業部 市田 真也氏
    その他 「第10回ハウスドゥ!全国 FC 大会」自社売主物件売却粗利賞を受賞!直営店の「家・不動産買取専門店」が実践する、買取再販ビジネスの活用法とは?
    ハウスドゥ!家・不動産買取専門店 山科中央店 店長
    株式会社ハウスドゥ 売買事業部 副事業部長市田 真也氏 (業種:不動産/京都府)
  • ハウスドゥ!尾張旭店 ハウスドゥ!守山小幡店<br>ライフマインド住宅販売株式会社 溝俣 正世様
    成功店舗 女性の活躍を推進する女性オーナーが語る 全ては企業永続のために、不動産売買仲介で販売力を強化し、3カ月で仲介契約件数20件、仲介契約粗利1,500万円を実現する女性営業を輩出!
    ハウスドゥ!尾張旭店 ハウスドゥ!守山小幡店
    ライフマインド住宅販売株式会社 専務取締役溝俣 正世様 (業種:建築・リフォーム/愛知県)
  • ハウスドゥ!山口平川店、ハウスドゥ!家・不動産買取専門店 山口平川店、ハウスドゥ!宇部店、ハウスドゥ!家・不動産買取専門店宇部店 ハウスドゥ!山口小郡店<br/>田村建材株式会社 田村 伊幸 様
    成功店舗 創業138年の企業が、不動産ビジネスで事業の幅の拡大に成功!買取事業の強化で100億円企業を目指す!
    ハウスドゥ!山口平川店、ハウスドゥ!家・不動産買取専門店 山口平川店、ハウスドゥ!宇部店、ハウスドゥ!家・不動産買取専門店宇部店 ハウスドゥ!山口小郡店
    田村建材株式会社 代表取締役田村 伊幸 様 (業種:建築・リフォーム/山口県)
  • ハウスドゥ!横須賀衣笠店<br/>有限会社ドリームプランニング 持田 浩司 様
    成功店舗 属人的営業からブランドと仕組化で組織を動かし拡大する!
    ハウスドゥ!横須賀衣笠店
    有限会社ドリームプランニング 代表取締役持田 浩司 様 (業種:不動産/神奈川県)
  • ハウスドゥ!みよし・刈谷北店、ハウスドゥ!東郷店<br/>株式会社名東木材 東 英則様
    成功店舗 建築業界の窓口を「不動産」にしたことで事業の幅や可能性が拡大!
    ハウスドゥ!みよし・刈谷北店、ハウスドゥ!東郷店
    株式会社名東木材 代表取締役東 英則様 (業種:建築・リフォーム/愛知県)
  • ハウスドゥ!大府東浦店、ハウスドゥ!家・不動産買取専門店 大府東浦店<br/> 株式会社エネチタ・ホームエコ<br/>永田 篤識 様
    成功店舗 入社半年で月間平均粗利200万円! 早期戦力化を実現した取り組みとは?
    ハウスドゥ!大府東浦店、ハウスドゥ!家・不動産買取専門店 大府東浦店
    株式会社エネチタ・ホームエコ
    不動産事業部長永田 篤識 様 (業種:卸売・小売業/愛知県)
  • ハウスドゥ!岡崎南店<br/> アルファス株式会社<br/>田中 聡様
    成功店舗 不動産と建築がタッグを組むメリットとは?
    販促費0円で、年間156 件の土地仲介、年間粗利1.3億円を獲得する極意
    ハウスドゥ!岡崎南店
    アルファス株式会社
    店長田中 聡様 (業種:建築・リフォーム/愛知県)
  • ハウスドゥ!大府東浦店、ハウスドゥ!東海店、ハウスドゥ!家・不動産買取専門店 大府東浦店<br/>株式会社エネチタ<br/>永田 篤識氏
    成功店舗 業績アップの早道はハウスドゥ!ノウハウの実行であり、
    次なる業績アップは、家・不動産買取専門店
    ハウスドゥ!大府東浦店、ハウスドゥ!東海店、ハウスドゥ!家・不動産買取専門店 大府東浦店
    株式会社エネチタ
    不動産事業部長永田 篤識氏 (業種:建築・リフォーム/愛知県)
  • ファミリアホームサービス株式会社田中 健太郎氏
    成功店舗 絶好調ハウスドゥ!加盟店の次なる成長戦略は?
    ファミリアホームサービス株式会社店長田中 健太郎氏 (業種:士業/愛知県)
  • ハウスドゥ!清須店<br/>デイライフ株式会社<br/>渋谷 和彦氏
    成功店舗 未経験からでもオープン4ヶ月目で売上520万円を実現!
    8ヶ月目には710万円を達成!その成功要因とは?
    ハウスドゥ!清須店
    デイライフ株式会社
    代表取締役渋谷 和彦氏 (業種:その他/愛知県)
  • ハウスドゥ!家・不動産買取専門店 名古屋西店 川原崎 保幸 氏
    成功店舗 1人でも家・不動産買取専門店を早期に立ち上げ、
    高収益をあげている3つのポイントとは?
    ハウスドゥ!家・不動産買取専門店 名古屋西店 店長川原崎 保幸 氏 (業種:不動産/愛知県)
  • ハウスドゥ!可児店、ハウスドゥ!西区上小田井店<br/>株式会社新和建設藤井 保明氏、林 辰也氏
    加盟動機 100名以上の大工を抱える「地域一番店の建築会社」が
    不動産事業に新規参入した理由とは?
    ハウスドゥ!可児店、ハウスドゥ!西区上小田井店
    株式会社新和建設代表取締役社長、不動産部 部長藤井 保明氏、林 辰也氏 (業種:建築・リフォーム/愛知県)
  • ハウスドゥ!浜松東店<br/>スカイポート株式会社<br/>齋藤 勝巳氏
    成功店舗 不動産売買のプロがハウスドゥ!に加盟を即決
    収益性が大幅改善した具体的施策とは?
    ハウスドゥ!浜松東店
    スカイポート株式会社
    代表取締役社長齋藤 勝巳氏 (業種:不動産/静岡県)
  • ハウスドゥ!江南店<br/>株式会社シンホリ<br/>近藤 智昭氏
    成功店舗 ブランド力を活かし前年比2倍の売上を実現!
    人材とネットの活用法とは?
    ハウスドゥ!江南店
    株式会社シンホリ
    代表取締役近藤 智昭氏 (業種:卸売・小売業/愛知県)
  • ハウスドゥ!佐賀末広店<br/>有限会社ツカサ<br/>浦部 郁子氏
    成功店舗 不動産仲介から競合なしで高単価リフォームが契約できる3つのポイントとは?
    ハウスドゥ!佐賀末広店
    有限会社ツカサ
    店長浦部 郁子氏 (業種:建築・リフォーム/佐賀県)
  • ハウスドゥ!津島店、ハウスドゥ!南区道徳店<br/>ファミリアホームサービス株式会社<br/>金子 英之氏
    成功店舗 月200万円の赤字から短期間で月200万円の黒字にV字回復した理由とは?
    ハウスドゥ!津島店、ハウスドゥ!南区道徳店
    ファミリアホームサービス株式会社
    代表取締役金子 英之氏 (業種:士業/愛知県)
  • ハウスドゥ!長崎西店 アイ・ステップ株式会社 田中 清隆氏
    成功店舗 不動産本格参入4年で地域一番店にまで成長!
    新築受注棟数年5棟から今や20棟の4倍に!
    ハウスドゥ!長崎西店 アイ・ステップ株式会社 代表取締役田中 清隆氏 (業種:建築・リフォーム/長崎県)
  • ハウスドゥ!刈谷中央店<br/>株式会社セカンドアイ<br/>平遠 実貴郎氏
    成功店舗 不動産未経験からの参入で初年度黒字化!初期投資回収をたった13ヶ月で実現!
    この成果をたたき出すために実践した(1)物件情報仕入、(2)集客、(3)契約率と単価、とは?
    ハウスドゥ!刈谷中央店
    株式会社セカンドアイ
    代表取締役平遠 実貴郎氏 (業種:建築・リフォーム/愛知県)
  • ハウスドゥ!みよし・刈谷北店、ハウスドゥ!東郷店<br/>株式会社名東木材<br/>東 英則氏
    成功店舗 資材販売会社からの参入。昨年2月に1店舗目をオープン、
    今年3月に2店舗目をオープンし、順調に拡大中!短期間に拡大できたその秘訣とは?
    ハウスドゥ!みよし・刈谷北店、ハウスドゥ!東郷店
    株式会社名東木材
    代表取締役東 英則氏 (業種:卸売・小売業/愛知県)
  1. ハウスドゥFC加盟TOP
  2. 加盟店事例
  3. 仲介+買取再販で年間売上約1億5,000万円!ハウスドゥ丸ごと活用術大公開!